巡回バス健診
不健康な生活習慣や食生活を続けていると生活習慣病にかかるリスクが大きくなります。生活習慣病は、自覚症状がないまま長い年月に渡り進行していくため、症状があらわれたときには病気がかなり進行しているという場合が多くあります。
巡回健診は、ご自宅近くの会場で、健診バスで実施できる健診です。1年に1回の健診受診で、健康で明るい毎日をお過ごしください。
- ※健診補助は、巡回バス健診・医療機関健診(スマイル健診)・人間ドックのいずれかを年に1回です。
- 解説
- 手続き
対象者
25歳以上の被扶養者(家族)・任意継続被保険者
自己負担額
2,000円(健保が約26,000円を補助しています)
その他、各種有料オプション検査は受診者の全額自己負担
※従業員の給与から天引きします
主な検査項目
問診・身体計測・血液検査・血圧・尿検査・心電図・腹部超音波・胃部X線・便潜血・乳がん検診・子宮頸がん検診 等
健診情報(※)はデンソー健康保険組合にも報告されます。デンソー健康保険組合は、その結果を個人情報として責任を持って管理し、健康保健事業の企画や運営のための資料として使用させていただきます。
- ※デンソー健康保険組合が保有する個人情報の例をご覧ください。
健診・健康づくり
- あなたが受診できる健診コースは?
- 巡回バス健診
- 医療機関健診(スマイル健診)
- 人間ドック
- 特定健診結果表ご提出のお願い
- 肺がん検診
- 胃がん検診
- 大腸がん検診
- 乳がん・子宮がん検診
- 脳ドック
- 歯科健診
- 特定健診・特定保健指導
- データヘルス計画
- 健康・体力づくり
- 健康づくり・リフレッシュ
- 新 けんぽれん健康ウォーク
- ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」
- 1日10分 「生活」を「運動」に
- 契約施設
- 健康支援プログラム
- 卒煙サポート
- インフルエンザ予防接種費用補助
- 家庭救急常備薬品等斡旋
- 事業所担当者の方へ
- 機関誌「D’sけんぽ」
- 機関誌「D’sけんぽ」バックナンバー
- お便り募集「つぶやKiスタジアム」