災害にあったとき
厚生労働省からの通知に基づき、台風・豪雨・地震等による大規模な災害で「災害救助法の適用」となった地域に居住する方の中で、被災された方を対象に、医療費の一部負担金等の免除・猶予等の救済措置が受けられる場合があります。
災害救助法の適用地域
受けられる救済措置
令和2年7月大雨に伴う災害により被害を受けられた皆様へ
対象の方
令和2年7月大雨に伴う災害に係る災害救助法の適用市町村にお住まいの方で被災証明をお持ちの方
救済措置
一部負担金等の徴収の免除又は猶予
- 上記対象者の方で医療機関を受診された方は、医療機関の窓口負担分(1割~3割)を免除(令和2年12月31日受診分まで)
- 上記対象者の方で、令和3年1月1日以降、医療機関の窓口負担の猶予を希望される方は、「健康保険一部負担金等猶予証明書」発行申請をして下さい。
- ※ただし、あくまでも一部負担金の猶予のため、猶予分については後日請求させていただきます。
保険料の納期限の延長及び納付猶予
被災した事業所、任意継続被保険者に対する保険料の納期限を延長及び猶予いたします。ご希望される方は、デンソー健康保険組合までお問い合わせください。
令和元年台風19号に伴う災害により被害を受けられた皆様へ
対象の方
令和元年台風第19号に伴う災害に係る災害救助法の適用市町村にお住まいの方で被災証明をお持ちの方
救済措置
一部負担金等の徴収の免除又は猶予
- 上記対象者の方で医療機関を受診された方は、医療機関の窓口負担分(1割~3割)を免除(令和2年3月31日受診分まで)
- 上記対象者の方で、令和2年4月1日以降、医療機関の窓口負担の猶予を希望される方は、「健康保険一部負担金等猶予証明書」発行申請をして下さい。
- ※ただし、あくまでも一部負担金の猶予のため、猶予分については後日請求させていただきます。
保険料の納期限の延長及び納付猶予
被災した事業所、任意継続被保険者に対する保険料の納期限を延長及び猶予いたします。ご希望される方は、デンソー健康保険組合までお問い合わせください。
令和元年台風15号に伴う災害により被害を受けられた皆様へ
対象の方
令和元年台風第15号に伴う災害に係る災害救助法の適用市町村にお住まいの方で被災証明をお持ちの方
救済措置
一部負担金等の徴収の免除
- 上記対象者の方で医療機関を受診された方は、医療機関の窓口負担分(1割~3割)を免除(令和2年3月31日受診分まで)
保険料の納期限の延長及び納付猶予
被災した事業所、任意継続被保険者に対する保険料の納期限を延長及び猶予いたします。ご希望される方は、デンソー健康保険組合までお問い合わせください。