インフルエンザ予防接種費用補助
- 解説
- 手続き
2022年度からインフルエンザ予防接種費用補助の申請に、電子申請を導入することになりました。
従来、紙の補助金申請書を提出していたものを、D’sぽーたる上で、補助金申請を受け付けします。
下記の手続きの説明をご確認ください。
なお、愛知県内は、従来通り、接種補助券を利用します。従来通り接種補助券を職場経由で、9月中に発送します。
※任意継続被保険者、デンソー従業員で日本に残留家族のいる海外赴任者・他社出向者への発送は、経費低減と、受け取り状況不安定のため中止します。お手数ですがD‘sぽーたる上で補助金申請をお願いします。
補助券を利用
愛知県内の医療機関で接種
医療機関窓口で補助券を提出し接種。料金支払い時に、2,000円減額してもらえます。
※お住まいの自治体から費用助成がある場合でも併用可能です。自治体助成後の自己負担に対し、デンソー健保の補助券をご使用ください。
D’sぽーたるで補助金申請
愛知県外の医療機関で接種、または愛知県内でも補助券利用不可の医療機関で接種
- 医療機関で接種後、接種料金全額支払う。
※お住まいの自治体から助成金がある場合でも併用可能です。自治体助成後の自己負担をお支払いください。
-
D’sぽーたるに、被保険者のアカウントでログインし、「インフルエンザ予防接種補助金申請」にアクセスする。
-
補助対象者を選択し、医療機関名、接種日、窓口支払額を入力。
※自治体からの助成がある場合は、残金を申請ください。
- 領収書の写真を撮り、アップロードし、登録する。
D’sぽーたるでの申請がどうしても不可能な場合は、早めに健康保険組合へご相談ください。
kenpo_jigyou@jp.denso.com TEL 0566-25-3123